テレビでもやってた木の家って良いよね。
でも、高いの?高いのかな〜。。。
ひのきの家や大黒柱が通った自然素材の家に住みたいと思う人は多いものです。ですが、業者さんに言うと「国産材は高〜いですよ」と言われることって多いですよね。でも、本当に高いのかなって感じたこともあるでしょう。
実際、日本の森林は世界から比べても森林大国です。木材は切り出されずに非常にだぶついているのが事実です。杉材に関しては輸送費しかくらいしか掛かりません。製材所の人は、「本当は国産材は安いんだけどね。もっと利用してくれないと山も水も悪くなっちゃうんだけどな。」と話してくれました。 真ん中に見えているのが9寸角(約27cm角)7m以上の国産トチの無垢木ですが、いくらだと思いますか?正解はなんと7万円です。何千万円の家からすれば微々たるものと感じます。流通過程で高くなってるんですね。
国産材って思ったより安いのね〜。大きな木材も立派だわ!こんな家も迫力満点だし、木もいい香り〜ねェ。ちょっと考え方が変わりそう!
流通によっても違いはあるね。でもね、値段だけで選ぶのは危険なんです。この木材を生かす技術と感と経験が必要です。木材は成長の段階でねじれながら伸びているんだよ。このねじれは家の木材になってもねじれるので、職人さんはこのねじれを計算に入れて建てるだって。インターネット、コンピューターの時代になってもこの神秘的技術は真似の出来ないものなんだ。だから海外の建築家や関係者が日本へ学びに来るんだってさ!これは、自然素材を使う畳や建具、左官だって同じことなんだよ。でも、この技術や素材は、かなり少なくなっているんだけどさぁ。。。
ふん〜凄いね。少なくなっているのはもったいないね。でもさ〜、こういった家って街中で見ないよね。聞いたこともないよ。それに、テレビで欠陥住宅のこともよくやっているから怖いよ〜。
少しづつ良いところは増えているとは思うけど、まだまだ少ないかもしれないね。値段が安くて優れた技術・素材を持ったところは隠れていることが多いし、見つかっても依頼者が殺到しているらしい。また、どこでも仕事が欲しいから、それほどでもないところもよく見えるように宣伝するからわかりにくいよね。欠陥住宅は問題外だけど請負業者さんも説明が少ないのはまずいよね。へへへ。良いところは僕が知ってるから、今度、こっそり教えます。
前に戻る