アスペルギルス対策の新型 防カビ畳 ナチュラル施工 (あんしん畳)農薬防虫を使わない
健康畳植田トップ

 室内全体の害虫駆除・防除
1、ナチュラル施工 
2、アスペルギルス症
4、施工料金
5、メンテナンス
あんしん畳のネットワーク 有限会社健康畳植田
お問い合わせ 電話番号 045-301-1815 FAX 045-304-3226
info1@ansin-t.jpメール
返信メールが届かない場合は、PC不調の場合がありますので、お手数ですが電話又はファックスでご連絡をお願いします
当サイトの写真やデータ、内容などの業者による掲載をお断りしております。

1、農薬防虫を使用しない新型防ダニ畳&ナチュラル施工の環境整備

 

農薬防虫を使用しない新型防ダニ畳&ナチュラル施工の環境整備がリニューアル致しました。嫌な虫やカビを寄せ付けない新方式の誕生です。学会で報告した防虫!農薬殺虫を使用しないあんしん畳です。


農薬殺虫剤を使用しない!

 ナチュラル施工のクリーン環境

 
あんしん畳の新型アスペルギルス・カビ対策畳
   
お部屋全体を!
極限までアレルゲンカビ減少施行ペットにもあんしん!

あんしん畳(安心畳)は弊社の商標登録です
  

大変、申し訳ありませんが、製作には特殊製法により通常より時間を要することから、受付後はテスト期間として1ヶ月1~3軒までの限定施工、製造とさせて頂きます。また、弊社が行ける施工範囲と限らせて頂きます。
 
概 要

近年,住宅の高気密化により,カビやダニが繁殖し易い室内環境となったことから,これらを原因とするアレルギー患者が増加しました。
放置した畳はダニの繁殖場所となるため防虫処理が行われた結果,シックハウス症候群などの新たな疾患の増加を招くことが指摘されていました。
今回,農薬殺虫薬剤を使用せずに,物理的にダニが畳の中に入り込めない状況を作ることにより防虫効果を発揮する畳とお部屋の害虫駆除(農薬防虫剤不使用)により安全性の高い畳のお部屋を目指しました。
使用する植物性害虫忌避施工剤は、農薬として使用されている合成ピレスロイド系殺虫剤・フェンチオンやホウ酸などの化学薬剤を使用していません。揮発成分もほとんど無く食品レベルの安全性を確保しています。財)日本食品分析センター LC50では、最高値10000L値を出しており、お子さんやお体に弱い方にも最適です。カビ駆除時にも化学物質を使用せずスチームクリーナ(蒸気)を使用しますのでお子さんやアレルギー体質の方にも安心していただけます。(気管支の弱い方は事前にお知らせ下さい。事前に薬剤確認をして頂けます。)
カビ・アスペルギルス菌類・雑菌をブロックします!

お部屋の効果 畳(タタミ)の効果
お部屋のカビ アスペルギルス 寄せ付けない カビを殺さず 寄せ付けない 年間ダニ検を査第三者機関にて実施 畳の芯からダニの出入りシャットアウト シックハウス対策 ホルムアルデヒドだけではないTVOC52物質
カビを寄せ付けない アレルゲンとなりえる
ダニ・糞・残骸の減少
第三者機関
年間の調査実施
畳の中(畳芯)から
ダニが出ない
(稲藁でも可)
ホルムアルデヒドだけ
ではない52物質対策
気になる! 床面の雑菌を 除去します。 赤ちゃん、お年よりはもとよりペットにも安心のお部屋 畳表は原材料熊本産の国産表 残留農薬テスト実施 着色剤未使用 放射能の対策
薬品臭が少ない。 家族みんなが
あんしんのお部屋へ
自然の香り畳(アロマ)
リラックス
農薬残留テスト実施
畳表(ゴザ)の着色ナシ
素材ごとの
あんしん放射物質検査

解説   どういうことをするの? 目的!
 私どもカビを極限まで寄せ付けない特殊製法によるあんしん防カビ畳への交換とお部屋の環境整備によって雑菌やアスペルギルスなどカビ類などを大幅に少なくします。
畳周辺の環境整備(床板・壁などのカビ類・雑菌を徹底的に除去、及び、防除の施工を行ないます。
新開発防虫・防カビ畳への交換 (農薬殺虫なし)
シックハウスTVOC対策52揮発物質残留農薬テスト、及び、放射線の測定が実施されています)
3 お客様にナチュラル施工したお部屋を一番ベストな状況になるようエキスパートへのお手伝いします。

特徴
 どんな特徴があるの?
ダニ類や害虫を殺さずに寄せ付けないお部屋にする為に、死骸や残骸が残らず糞などが減らせ根本的にアレルゲンを少なくさせます。
化学薬品臭がなく畳イグサの香りフットンチッドで気分をリラックスさせます。
お部屋のカビや雑菌類を減少させ、ダニや害虫類のエサを少なくすします。
国産契約栽培のイグサを使い、着色剤や硫黄系防カビ剤など使用ていません。化学的な畳表は使いません。
国産畳の90%が原材料を海外製品ですので、この畳は原材料すべてを契約栽培です。
5 畳は化学表(ござ)や自然素材樹脂表を使用せずダニの忌避効果は年間を通じて施工実験データ1㎡当たり0匹~梅雨時期の約5,5匹(最高値)と防ダニ効果が期待できます。(農薬殺虫剤不使用)

お勧め
 どういう人にお勧めなの?
お部屋からアレルゲンとなりえるダニやハウスダストを減少したい方 赤ちゃんやお年寄りがおられるご家庭
アスペルギルスが心配な方 ペットと一緒にお部屋で暮らしている方。
畳のお部屋からダニや害虫を少なくしたい人  農薬防虫をしないナチュラルな畳ライフをおくりたい方


 やみくもに薬剤を散布することはしません。お客様のご意向を反映した施工を行います。
   
室内環境
(測定水分量・湿度・結露など)
研究データ (年間ダニ検査実施 表1参照)

アレルゲン・ダニ・カビ減少の対策  ツメダニ類・刺咬害虫・不快害虫の対策

 畳のあるお部屋を対象とした、ご家族にアレルギーのある方でアレルゲンをダニ・カビの方やアレルギー症状がなくてもお部屋のダニ・カビを減らしたいと思っている方の目的としています。その為基本的に化学殺虫剤を使用しません。
            
 畳の発生源とする場合や畳のあるお部屋を対象としたツメダニ類・刺咬害虫・不快害虫駆除・防除も行います。

  

 安心してお使いできる和室を提案しています。
解説   畳シートは湿気を通しダニを通さなく蒸れないメッシュ構造で、ダニ類の進入をシャットアウトします。
  このオリジナルシートを使い特殊製法によって新型防カビ畳に使用します。

お知らせ (気管支の弱い方は事前にお知らせ下さい。使用する薬剤等のご確認頂けます)

施行スケジュールに合わせた徹底的なヒョウヒダニ・アスペルギルスなどのカビ菌類を除去を行います。
お部屋全体をクリーンルームへ変身させます。
床板漢方施工&乾燥
押入れ施工 床板施工
畳の下には、床板に漢方防虫シートをしいています。このシートは未漂白・重金属・PCB・フェノールのないシートです。
床板あんしん畳シート 壁面施工

畳素材の加熱殺菌処理を行います。
農薬や化学薬剤を使用せず畳の芯から害虫、湿気、カビをなくします。この加熱処理では一切防除はできませんので、施工にて防除対策を徹底的に行います。弊社では実績と科学的データによって最適な施工を行っております。
ダニ検査により加熱処理のみ行なった畳では、時間と共にダニ数が多くなることがわかりました。その研究結果を踏まえて更にダニや害虫が増えないよう製作へ生かしています。

従来の畳替えでは熱処理を加えないものは数百~数万というダニが残される可能性があります。
加熱処理機
(弊社設置)
畳を入れた写真

                                                                       戻る


2、アスペルギルス症

アスペルギルス症

アスペルギルス症(: aspergillosis)とはアスペルギルス属の真菌を原因とする種々の真菌症疾病の総称。
胞子の吸入と体内での増殖が原因とされる。肺にカビ菌が増殖しレントゲン検査に写ることがあります。

アスペルギルス属の胞子は吸気中にも存在し、毎日のように吸引していますが、免疫能力低下しているお年寄りや赤ちゃん、病気の人が感染しやすいといわれています。

原因菌の多くはアスペルギルス・フミガタス(Aspergillus fumigatus)ですが、アスペルギルスの仲間には味噌や醤油など健康に役立つものもあります。

お部屋の原因菌はエアコンまたはヒーターの吹出し口、観葉植物(鉢内の堆肥や土)、生花やドライフラワーの表面、花瓶の水、浮遊粉塵などから高頻度で検出されることがあります。 


                                                                            戻る

3、使用薬剤安全性データ





     

 カビを寄せ付けない加工

 従来の抗菌剤や防カビ剤などの殺菌能力持たずに、カビや細菌類などを寄せ付けない能力に優れております。これは耐性菌を生まない為に効果が薄れることがほとんどなくまりました。
また、殺菌能力による人体への影響も少なく従来の毒により毒を無くすといったものではなくまったく新しい考えによって開発されました。

シックハウスによる揮発化学物質も極端に少なく、カビ臭による揮発化学物質も抑えられ住宅、マンション等で有効と考えております。

私どもの研究でも数千年伝えられる畳部屋も単なる畳替えでは衛生上問題があると認識しおります。畳も畳干しする習慣もなくなり高断熱・高気密・温暖化によって湿度上昇により畳の中の水分が高くなっております。従来の畳つくりではまったく対応できないと考えております。更なる研究を行っております。

【薬剤有害情報】 安全性データ

皮膚腐食性:無し
刺 激 性:無し
急性毒性 :無し
慢性毒性 :無し
発ガン性 :知見無し

環境シート薬剤の薬剤はLC-50は、10,000以上(限界値最大)
平成13年度1月11日 財)日本食品分析データ-(第200121037-001号)

※        96時間/10000mg/l
使用される薬剤の安全性は、水の安全性と同じレベル


施 工 対 象 特   徴 施工の目的
畳のある和室
(フローリング床材は不可)
・殺菌・害虫防除・施工時には、化学物質を使用しません。
・施工後、嫌な匂い・化学物質臭がほとんどない。
殺虫を目的とせず害虫忌避能力により室内に生息する害虫を少なくする

※ 住宅において、違法建築・欠陥・住まい方の不備がある場合は、効果が少ない場合があります。

施工範囲対象
畳(裏・表) 自然素材のいぐさ畳(化学表不可)
畳床板 コンクリート・コンパネ合板等(砂敷きは不可)
押入れ コンパネ合板・無垢板
壁面 土壁・無垢板・クロス
天井 無垢板・クロス

※ 建材において、ビニール・プラスティック等コーティングされている場合や素材の場合は、施工できない場合があります。

この効果は害虫類の防除にも効果があります。

効果データ (ラボ実験データ)

昆 虫 名

効   果

忌避率%

塗工

未塗工

スジカナマダラメイガ

86

14

タバコシバンムシ

88

12

コヌスドモドキ

90

10

ココクゾウムシ

80

20

コナヒョウヒダニ

86

14

チャバネゴキブリ

100

クロゴキブリ

100

シバンムシ

● シートの安全性について
(財)日本食品分析センターにて検査、証明された。
自然素材100% パルプ使用(漂白しない)
試験項目 単 位 試験結果 検出限界
細菌数(生菌数) /g 300以下
大腸菌郡 陰性
黄色ブドウ球菌 陰性
サルモネナ /25g 陰性
PCB

ppm

検出せず 0,1
蛍光物質 蛍光を認めず

溶出試験
重金属(pbとして)

ppm

1以下
過ガンマ酸カルシウム消費量 ppm 1,6
フェノール ppm 検出せず 30
ホルムアルデヒド ppm 検出せず
蒸発残留物
n―へプタン ppm 2,5以下
20%エタノール ppm 2,5以下
ppm 2,5以下
4%酢酸 ppm 2,5以下

こんな方へ
  • アレルギー環境整備 ヒョウヒダニ・ゴキブリ等 アレルゲン減少を目的にしている方。
  • 化学殺虫剤・化学薬剤に弱い方・気になる方  (害虫駆除にはスチーム等を使用します。)
  • 舐めても安心なものをとお考えの人
  • お年寄り・赤ちゃんがいる家
  • 猫ちゃんやワンちゃん、ペットのいる家
あんしん畳のネットワーク 有限会社健康畳植田
お問い合わせ 電話番号 045-301-1815 FAX 045-304-3226
info1@ansin-t.jpメール
返信メールが届かない場合は、PC不調の場合がありますので、お手数ですが電話又はファックスでご連絡をお願いします

戻る


4、施工料金
アレルゲンダニ、ホコリ除去・防除 料 金  (ツメダニ刺咬害虫駆除にも対応)
和室部屋 室内基本施工範囲・備考 料      金
4,5畳部屋
 お部屋のカビ類、アスペルギルス菌類を徹底的な駆除・除菌・防除を行います。
 対象となるお部屋のダニや害虫、ハウスダストを除去を行ないます。
 床板はスチーム等使用します。

 施工範囲は1部屋(畳部屋)の壁面、床面、押入れです。

 新型防カビ畳に取り替えます。
 (根本的に畳の芯からダニをシャットアウト)
 (農薬殺虫を使用しません。)

 畳は契約栽培の熊本県八代産の農薬散布をしない畳表、又は、丈夫な超低農薬表を使用します。防虫畳表使用

 お客様へナチュラル施工したお部屋を一番ベストな状況になるようエキスパートへのお手伝いします。

 ナチュラル施工日は1日で完了。畳製作日数は約1ヶ月です。お部屋から畳がない時期はありませんので、そのままお部屋をご利用できます。

地下室は施工除外です。
25,8500円を

18万8千円

税込み
19万7千4百円
6畳部屋 33,000円を

24万円

税込み
29万6千1百円
大変、申し訳ありませんが、製作には特殊製法により通常より時間を要することから、受付後はテスト期間として1ヶ月1~3軒までの予約とさせていただきます。
(交通移動費は別途。移動時間、距離によって金額が変わります。)
畳単体はシックハウス対策 ホルムアルデヒドを含む52物質に対応

(お部屋の家具は極力少ない方が効果が上がります。)

寄せ付けない施工によりアレルゲンのダニを殺さず残骸が出にくくなります。年間ダニデータはこちら

 
姉妹新型防ダニ畳 ナチュラル施工は↓クリック

施工可能地域
神奈川県・東京都・千葉県の一部・埼玉県の一部 
鉄筋、コンクリート、木造、階層、家族の人数、家族構成、生活時間帯などによって効果は変わってくることが予想されます。お客様の知識を持っていただく為のレクチャーをさせて頂きます。
あんしん畳のネットワーク 有限会社健康畳植田
お問い合わせ 電話番号 045-301-1815 FAX 045-304-3226
info1@ansin-t.jpメール
返信メールが届かない場合は、PC不調の場合がありますので、お手数ですが電話又はファックスでご連絡をお願いします

戻る


5、メンテナンス
※出張範囲・料金は、お問い合わせ下さい。info1@ansin-t.jpメール
あんしん防虫
施工液剤
漢方施工液剤タンク お客さまメンテナンス用液剤
塗布剤
施工後お手入れ用
1リットル    円

戻る
あんしん畳のネットワーク 有限会社健康畳植田
お問い合わせ 電話番号 045-301-1815 FAX 045-304-3226
info1@ansin-t.jpメール
返信メールが届かない場合は、PC不調の場合がありますので、お手数ですが電話又はファックスでご連絡をお願いします
当サイトの写真やデータ、内容などの販売業者による掲載をお断りしております。

あんしん畳(安心畳)は弊社商法登録です。

健康畳植田トップ