4、どうすれば結露はとまるの?




3つのバランス


簡単に結露をとめるといっても、家それぞれの建て方や、断熱工法、地質、建物自体の換気などの違いによって異なり、残念ながら一概にこれと決まった一つの方法はありません。アレルギー患者のための(内部結露を含む)結露を無くすためには、一軒一軒、測定(測定できる業者を選んでください)、カウンセリングをし、それにあった結露対策工事をして、改善するしかなく、また、いくら断熱、換気をしても住まい方(住まいの使い方)が悪ければ結露はなくなりません。住まい方で結露の発生はおおきく異なります。そこで、具体的に結露を防ぐうえからも住まい方のポイントを書き出しました。

結露防止の三本柱

断 熱

換 気

住まい方










    ダニについて調べる。

    カビについて調べてみる。

    住宅内外害虫について調べる。
    (ダニ・チャタテムシ・シバンムシ 写真)

    揮発化学物質について調べる。


畳のカビについて 除去 対処方法について
アレルギーをYahooGoogleMNSで調べる。






前へ 次へ
アレルギーと結露について 一覧へ
あんしんトップへ