ナチュラル&デザイン・草木染ヘンプ琉球畳コーナ  高床式でらくらく

 LOHAS フェスティバル IN 沖縄 出展決定!!主催者からアメリカに続き絶大な要望により出展させて頂きます。
 ヒマラヤ草木染ヘンプと本物の琉球藺草を使った琉球畳と地元沖縄ビーグ草を使った沖縄畳を展示します。

 草木染ヘンプ琉球畳&LOHAS 畳コーナ               木材は大きな栗の木の丸太から選びました。
 草木染ヘンプ琉球畳&LOHAS 畳コーナ  日本唯一の減農薬琉球畳草木染ヘンプ仕様
 草木染ヘンプ琉球畳&LOHAS 畳コーナ                   見せるデザイン&ヒーリング・リラクゼーション 収納も大容量で高床式でらくらく立ち上がりできます。
 草木染ヘンプ琉球畳&LOHAS 畳コーナ                  健康一番・腰・心身に優しい設計!高床式和モダン
 大きな栗の木を使って、親から子へ、子から孫へ伝えたい 組み立て簡単!約10分(2人で作業をお願いします。)

伝統の琉球畳&ヒマラヤ草木染ヘンプ仕様
カーソールを写真に合わせますと角度を変えて見られます。
右クリックしますと拡大します。

最高の素材を求めてやっと出会えた素材です。
弊社オーガニックヘンプ畳は、日経新聞社ウェブサイトにて「世に快い逸品・秀でたモノ」に選ばれ紹介されました。この畳コーナは更に世界に誇る日本TATAMIの最高峰として企画しました。

LOHAS 日本職人はじめて参加しました。
ヒマラヤンヘンプ(ネパール・ヒマラヤン麻) を手紡ぎ・手より・手染め・草木染を行い、 専用の素材を産地より直接依頼し、入手しま した。新技術により畳表に織り込みました。

アメリカLOHAS10出展・発表「草木染ヘンプ畳マット」がさらに進化しました。
 
入手困難な価値ある大きな栗の木 を山の製材所に出向き選び抜きました。 檜・ヒバよりカビ・湿気に強く、硬く、 耐久性も更に優れています。
栗の木と畳は相性抜群の素材です。
世界唯一の本物のあんしん琉球畳 減農薬栽培のカヤツリグサ科 七島イの草を使用しております。
自ら無農薬栽培のお米作りに参加し 、収穫、最高の稲藁を厳選したもの を畳床(畳芯材)に作ります。
プレゼント&
付属品

竹炭・自分達で育てたお米で作った亀の尾のお酒

ヘンプ
畳表を織る縦糸もヘンプ糸になりました。世界各国で神聖な素材として利用されています。
邪気を祓う素材

   <特 徴>

 ● 世界にたった5台しかない畳コーナ&畳ベットです。
 ● 組み立て分解可能!お部屋・お店ショールームへ
  (持ち運べるように取り外し分解が出来ます。)
 ● 組み立ては約10分!(2人で作業をお願いします。)
 ● 畳はオーガニック匠たたみ(芯)&減農薬琉球畳表&
   ヒマラヤより手紡ぎ・手より・手染め・草木染ヘンプ仕様
   しかも、縦糸もヨーロピアンヘンプを使用します。
   ヘンプ素材はヨーロッパシュタイナー関係やヨーロッパ
   エコロジーでは御なじみな素材で、日本伝統神仏、
   チベット密教では神聖で邪気を祓うと信じられています。
 ● 畳の厚さは本物約6cm(畳芯材耐久は約30年)
 ● 琉球畳表(ござ)は使えば使うほどにツルツルとした手触り、
    ヘンプはその逆の素朴な感覚です。
 ● 畳のレイアウト変更可能(ご自分で出来ます。)
 ● アレゲン対策・防虫は加熱ベークアウト&植物性あんしん畳
    シートを使用
   (進化したダニ対策&農薬防虫薬剤・抗菌・着色剤未使用)
 ● 栗の木は国産岩手産を丸太の状態から選びました。
 ● 国産栗の木は非常に丈夫で数百年持つと言われています。
   (集成材は一切使用しません。親から子へ、子から孫へ)
 ● 栗の木は化学物質の匂いや檜・ヒバの香りがだめな方でも
   利用される方が多いのも特徴です。
 ● 腰に優しい!!高さ47cm!ラクラク立ち上がれます。
    高床式で湿気も対応します。収納スペースも大容量です。
 ● 素材は無垢の栗の木を使用。合板不使用!
 ● 畳の下は空間があり、物入れ、炭を入れ可能。(2段構造)
 ● 物の出し入れは畳を外して上部より行います。
 ● リフォームなし!本格なのに組み立て時間約20分
 ● 使い方自由自在!畳コーナ&高級畳ベット&居間・書斎

 ● 瞑想・My Yoga Room・安眠・精神安定
草木染ヒマラヤレインボーヘンプタイプ 草木染ヒマラヤヘンプグラデェーションタイプ ニューデザインをご用意致しました。
     
 世界でたった一つの
オーガニックレインボーの琉球畳
レインボー水晶をイメージしたデザインです。

(クリックしますと拡大してご覧頂けます。)

 デザイン・素材
 素 材 & こだわり
ヒマラヤンヘンプを琉球畳に織り込みました。神秘的で表現豊かな作りに拘りました。ノンケミカルな染めとして草木染も行いました。赤色はヘナ&ナチュラルダイ、青はニロテゥテゥ(青い草)と、どちらも現地の薬草に使われます。生成りはナチュラルを大切に未漂白です。
畳の下は2重構造になっています。写真は高級国産孟宗竹のセラミック炭を袋につめたものを敷いています。ご購入者の皆様にはこの孟宗竹セラミック炭をプレゼントいたします。物入れスペースは深さ約20cmです。
この畳ベットでも収納は大容量です。
栗の木は一般的に流通されにくく、高級木材です。その為、山に出向き製材からこだわりました。
直径48cmの栗 直径50cmの栗
現在、この岩手県産栗の木を大切に寝かせています。数百年持っている昔の家の土台に使われていた栗の木はカビや湿気に強く、強度、耐久性共にも優れている材です。この写真に写っている国産栗の木を製材して使います。
2畳タイプ『彩』は畳を敷きかえることで様々表現することができます。
卍字型 ストレート
凸型 互型
変化T 変化U

本質 : 本体 国産栗無垢材
 (板厚60mm・合板一切使用ない)
 すのこ 国産ヒバ・国産杉無垢材


畳   :  畳表(ござ)
 契約栽培 減農薬琉球畳表
 草木染ヘンプ織り仕様・ヒマラヤンヘンプ使用
 (ヘンプは手紡ぎ・手より・手染め・草木染)

畳   :  畳床(芯材)
  無農薬稲藁 又は
  成分解木質発泡ダニ強化対策畳 選択可能


畳ダニ対策
 加熱処理害虫忌避対策済み
 あんしん畳シート使用
漢方シート

       簡単組み立て
      

凄い!!!感動!!! ツルツル、光沢、サラサラの伝統琉球畳表 最高の青表 偽物注意!
                              拡 大
ツルツル、光沢の伝統琉球畳表 青表 ツルツル、光沢の伝統琉球畳表 青表 接写
2007年本物の琉球畳レポートはこちら
  約12年使用しているカヤツリグサ科七島イ(琉球藺草)という草で織った伝統の琉球畳です。家族みんなが集まるお部屋なのにこの耐久性と光沢が凄いのにびっくりします。さすがに表面が剥けているところがありますが、まるで籐やニス、漆を塗った無垢板のようなツヤが出ているのは自然素材青表だからできるのでしょう。化学畳表(ござ)や和紙といわれている樹脂の畳表、いぐさ表、ビーグ畳表でもここまで素晴らしいものはありません。素材それぞれに良さがありますが、伝統の琉球畳表は別格ですね。お値段は比較的に高くてもここまで持ってしまうと本当は畳職が困ってしまいます。耐久性は通常のいぐさ畳の約3倍でしょう。でも、この伝統の琉球畳表は日焼けする1年からがつやが出てきてよく5年目以上からこの光沢がでてきますので、一般的な畳表とはまったく違います。中国製やベトナムの気持ち琉球畳表には絶対に安全性や光沢も負けないでしょうし、最高の琉球畳といえるでしょう。
 江戸、明治、大正、昭和初期の時代の花の御江戸、関東地方の約70%がこの伝統琉球畳表が使われていた
 のはわかります。写真の素材は光沢剤やニス、ワックスなどは一切使用していません。
カタログ
『彩』  (2畳タイプ)
サイズ・価格
畳ベット カタログ 収納大容量型 琉球畳収納 高床式の「彩」製品です。
畳ベット カタログ 収納大容量型 琉球畳収納 高床式の「彩」製品です。






大きさ 
コーナー 2000×1920×470
畳      900×900×60×4枚半畳


  価格 問い合わせ




ニューデザインをご用意致しました。
『禅』  (ハーフサイズタイプ)
サイズ・価格
畳ベット カタログ 収納大容量型 琉球畳収納 高床式の「禅」ハーフサイズ製品です。

畳が長方形のために『彩』 (2畳タイプ)に比べ敷き方のパターンより少なくなります。『彩』と同じ敷き方のパタンにする場合は、半畳2枚を別途プラスすることで解消され、残った畳は2重構造の一段目に収納することが可能です。


大きさ 
コーナー 2000×1520×470
畳      900×700×60×4枚半


  価格 問い合わせ


ニューデザインをご用意致しました。
『綾』    (1畳タイプ)
サイズ・価格
畳ベット カタログ 収納大容量型 琉球畳収納 高床式の「綾」1畳サイズ製品です。

大きさ 
コーナー 2000×1020×470
畳      900×900×60×4枚半畳



  価格 問い合わせ

ニューデザインをご用意致しました。
<オプショナル>

  背もたれを付けることができます。取り外し可能・高さ30cm
  素材は無垢の栗の木 一枚板仕様

  価格は『彩』(2畳タイプ)と『綾』(1畳タイプ)・・・6万5千円(幅190cm又は150cm)

  『綾』(1畳タイプ)・・・5万円(幅1m)

琉球畳 カヤツリグサを使った本物の琉球畳
   
手織り 2日1畳のみ生産
←クリック
左写真はいぐさ表、右写真は琉球畳表(カヤツリグサ科)

カヤツリグサ科 七島イ(三角イ)を使用したものが琉球畳表と呼ばれます。 
有限会社健康畳植田
 お問い合わせ 電話番号 045−301−1815 FAX 045−304−3226
info@ansin-t.jpメールはこちらクリック。
返信メールが届かない場合は、PC不調の場合がありますので、お手数ですが電話又はファックスでご連絡をお願いします

畳ベット アレルギー シックハウス たたみ

あんしんの畳ベットへ戻る


有限会社健康畳植田トップに戻る